toshi104

  • PROFILE
  • BLOG
  • SHOP
  • YouTube

BLOG

  1. HOME
  2. BLOG
2021.2.12 / 最終更新日時 : 2021.2.12 phg58862

Youtubeにアップした動画が100本を超えた結果

私はハンドメイド作家からハンドメイドYouTuberになりました。 主にミシンを使った作品のhow-toや「作ってみた」、アイテム紹介や比較などをネタにしているのですが、 気づいたら現在アップロードしている動画数は114 […]

2021.2.11 / 最終更新日時 : 2021.2.11 phg58862

娘のピアノの発表会に行ってきました

このコロナ禍ですが、 うちの娘がピアノを始めてから初めての発表会に行ってきました。   あんなに小さかった子が… 人前でお辞儀して… 先生や運営の方とコミュニケーションを取り…   なんか感動。 &n […]

2021.2.9 / 最終更新日時 : 2021.2.9 phg58862

Amazonプライムビデオ…やばい

先日、1ヶ月7ギガまでの利用という枠で携帯電話を利用していたのですが、 音声アプリの利用が頻繁になってきて通信量が足りず、docomoユーザーなので「ギガホ」というプランに変更したいと思ってショップに行きました。 &nb […]

2021.2.8 / 最終更新日時 : 2021.2.8 phg58862

毎日発信することの大変さ

私は今までほとんどネット上の活動をしてきませんでした。 そんな僕が現役インフルエンサーを参考に今回立てた目標があります。   「毎日ブログ更新」   すでにちょっと怪しいんですけどね(笑 一応継続して […]

2021.2.7 / 最終更新日時 : 2021.2.15 phg58862

コーヒーの麻袋の毛羽を攻略したい!【3種試してみた】

  このコーヒーの麻袋…デザインが可愛くてリメイクして何か作りたくなりますよね!   先日こちらの動画で「キーピング」というアイロン糊を使って毛羽立ち防止を試みました。 (動画はこちら)   […]

2021.2.7 / 最終更新日時 : 2021.2.6 phg58862

【動画あり】ガチのパッチワーク手帳型携帯カバーの作り方

Youtubeで作成説明の動画をアップロードしているので、よければご覧ください。(型紙は動画の下にあります)             型紙はこちらです。 &nb […]

2021.2.5 / 最終更新日時 : 2021.2.4 phg58862

コーヒー豆の麻袋の毛羽立ちを抑える方法

こんにちは。 突然ですがコレみてください!     コーヒー豆の麻袋です! 今フリマアプリとかでも結構リーズナブルに洗ったキレイな袋を購入することができます。 こちらの素材で作った作品って、ハンドメイ […]

2021.2.3 / 最終更新日時 : 2021.2.3 phg58862

脳科学ってちょっと面白い

脳科学は参考になるが、実験が怖い     先日ご紹介した書籍から…   脳は「不自由が心地よい」①   脳科学の根拠ってすごく理解しやすくて、自分に合ってるなーって思いました。   よく精神論やビジネス書の内容 […]

2021.2.1 / 最終更新日時 : 2021.2.1 phg58862

脳は「不自由が心地よい」①

最初に紹介しますね! 脳には妙なクセがある (扶桑社新書) [ 池谷裕二 ]   最近こちらの本を読んでいます。 1,000以下で短編の脳科学に関するお話をわかりやすく説明してくれているので、私は結構好きな本。 […]

2021.2.1 / 最終更新日時 : 2021.2.1 phg58862

youtube分析①

最近頑張って動画編集してるんですけど、   視聴数も維持率もめちゃくちゃ悪いんですよね(笑   ちゃんと分析してやらないとダメだなーと思い始め(遅 分析します。   ーーーーーーーーーーーー […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 9
  • »




twitter

Tweets by toshi104_0908

  • PROFILE
  • BLOG
  • SHOP
  • YouTube

© toshi104 All rights reserved.

PAGE TOP
MENU
  • PROFILE
  • BLOG
  • SHOP
  • YouTube