娘のピアノの発表会に行ってきました
このコロナ禍ですが、
うちの娘がピアノを始めてから初めての発表会に行ってきました。
あんなに小さかった子が…
人前でお辞儀して…
先生や運営の方とコミュニケーションを取り…
なんか感動。
しかも練習より出来が良い(親バカ補正がかかってる?
余裕で涙腺崩壊です。
なんか、親になるって色々な出来事があって、振り返ればあっという間で、
子供ってどんどん成長していくんだと実感します。
もう親の役割なんて飯食わして興味あるものを買ってあげて、ほめるだけ。
そんな感じなんじゃないかなーと思いました。
僕にできることは、勉強や挑戦をし続けて、いつまでも感覚的に若々しく、子供のやりたいことを認めてあげられる、
同じ目線でアドバイスをしてあげられる「大人」でいることなんじゃないかと思います。
下手でも、細々でも…まずは「やり続けた」というものを作っていきたいと思います。
勇気の出る発表会をありがとう。
生まれてきてくれてありがとう。
最高だよ。