片面iPhoneカバーの作り方のコツ
※注意※これは自分のメモ書きです。
布を使ってプラスチックの片面携帯カバーを装飾する場合の流れ
①携帯カバーの背面と側面を十分に覆うことができる生地を用意。
②カバー背面に少し水で薄めた木工ボンドを塗布。
③生地を接着する。
④乾いたら側面も接着する(乾くまでしっかりクリップで固定)
※凹凸がない生地は③と④が同時でも良い。パッチワーク等の凹凸ができるものはこの工程のほうがしっかり接着できる。
⑤余分な生地をカットする。
※切った部分がカバーより出ないようにする。
※デザインカッターがおすすめ。
⑥側面部分に非常に薄く薄めたボンドを塗り、乾かず。
※ほつれ防止・補強。
⑦生地とケースの境目をレジンで硬化。
※2度塗りする。
これで完了!
動画で作り方も公開しているのでよかったら参考にしてみてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こうやって工程を出してみると、お手軽なイメージのものに結構手間をかけてるな…
ハンドメイド作家でお金を稼ごうと思うと、工数をいかに少なくして良いものを作るかというのが最大のテーマになりますよね。
でもよりよくと思うと工程って増えていってしまうし、愛着も強くなります。
愛着の分だけ金額を上げてしまうとハードルが上がるけど、それはそれでもいいのかな。
やってみてですね!